「人生は恋愛の敵よ」 江國香織の短編集『号泣する準備はできていた』の中の「熱帯夜」の一節。 「いちどこんなセリフを言ってみてえ」と思いましたね。 大地震をおこして世界中を皆殺しにすることができないのなら,考えても無駄だ。 […]
タグ: 文学
A Farewell to Arms (Ernest Hemingway) — paperback reviewA Farewell to Arms (Ernest Hemingway) — paperback review
0 Comment
2008 年 3 月 30 日2008 年 3 月 30 日
語彙レベル★★☆☆|ストーリー★★★☆|知的興奮度★★★☆|前提知識☆☆☆☆|対象レベル 英検2級以上|ジャンル 純文学(恋愛小説)|336p.|英語 たまには古典・名作のたぐいも取り上げようかなというわけで,これまた大 […]
『ニッポンの小説はどこへ行くのか』 「文學界」08年4月号『ニッポンの小説はどこへ行くのか』 「文學界」08年4月号
0 Comment
2008 年 3 月 25 日2008 年 3 月 25 日
「文學界」最新号が『十一人大座談会 ニッポンの小説はどこへ行くのか』という特集を組んでいる。50年前の昭和32年,同誌が掲載した「日本の小説はどう変わるか」という座談会を踏まえた,いわば小説は50年でどう変わったのかとい […]
It(=tradition) involves, in the first place, the historical sense, which we may call nearly indispensable to anyone who would continue to be a poet beyond his twenty-fifth year. (T. S. Eliot)It(=tradition) involves, in the first place, the historical sense, which we may call nearly indispensable to anyone who would continue to be a poet beyond his twenty-fifth year. (T. S. Eliot)
0 Comment
2008 年 3 月 18 日2008 年 3 月 18 日
「伝統はまず第一に歴史意識に関わっており,25歳を過ぎても詩人であり続けようとする人には誰にとってもそれは不可欠なものだと言ってよかろう。」(『伝統と個人の才能』 T. S. エリオット) もう少し長めに前後の文脈を引用 […]