今回は,超長文問題の出題傾向を大ざっぱに考えてみます。 なお,このシリーズで用いているデータは,入試問題データベース EXAM (JC教育研究所)に収録されているデータを独自に集計したものです。このデータペースは必ずしも […]
タグ: 受験英語
超・長文問題を考える -1超・長文問題を考える -1
大学入試(英語)においての超・長文問題について考えてみたいと思います。 超・長文問題といっても,特に統一的な定義があるわけではありません。長文問題というからには,ふつうの長文問題だって,じゅうぶん長いわけです。 とりあえ […]
大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <3>大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <3>
前回は英語の新聞・雑誌からの出題を扱いましたが,3回目の今回は,英語の書籍から大学入試問題に使われているものを取り上げます。 そもそも書籍に限らず,大学入試に使える英文はほんとうはかなり限られています。大学側が問題に出し […]
大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <2>大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <2>
大学入試で使われる英文の出典が明記されていても,筆者名やタイトルだけという場合もあって,その先を特定するのは面倒です。特に最近は,新聞・雑誌はネット上にも同じものがあったりするので分類しにくいのですが,一応 […]
大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <1>大学入試の英文の出典 ― どこから採られているか? <1>
ここ数年,大学入試で使われる英文に出典が明記されているケースが増えています。 すべての大学・学部のすべての問題を集められるわけではないし,どんな問題を長文問題とみなすかとか,そもそもデータを集計しにくいので […]
「同じくらい~」(ONE POINT at a time : Apr. 05)「同じくらい~」(ONE POINT at a time : Apr. 05)
= いろいろな as (おまけ) 基本レベル = as ~ as … 「・・・と同じくらい~」。 誰でも知っている。以前にも取り上げたことがあるような気がする。でも,最近かなり英語のできる生徒の質問を受けて,「あっ,そう […]
意味がたくさんありすぎる! その2 (ONE POINT at a time : Mar. 24)意味がたくさんありすぎる! その2 (ONE POINT at a time : Mar. 24)
= いろいろな as (その2)= 前回につづいて,as のはなし。前回は総論と接続詞のasで終わりました。 ということは,関係代名詞,前置詞,副詞 が残っています。 関係代名詞の as 関係代名詞の as […]
意味がたくさんありすぎる! (ONE POINT at a time : Mar. 19)意味がたくさんありすぎる! (ONE POINT at a time : Mar. 19)
= いろいろな as (その1)= 今回は,標準的高校生レベルです。つまり,あんまりむずかしくない(ハズ)。 いろんなところで見かける as ですが,いちばん基本レベルとしては,その as の品詞は何かを見分けられるよう […]
ガンへの道をスパスパと (ONE POINT at a time : Mar. 12)ガンへの道をスパスパと (ONE POINT at a time : Mar. 12)
= 動詞 + one’s way = 今回のポイントは単純で,「熟語です」のひとことで片づけてもいいのだけれど,「生産性がある」熟語,つまり話し手・筆者が自分でそのパターンを使って新しい熟語を作り出すこともで […]
自由英作文のためのいろいろな表現 2自由英作文のためのいろいろな表現 2
昨日のつづきです。 即席でそれなりの答案を作る方法について『パターンで書く自由英作文 【合格最低ラインを狙う】』をまとめましたが,そこで触れたパターンで使う小道具がこれです。ばらばらの文の羅列を,まとまった論理的構築物に […]