昨日のつづきです。 即席でそれなりの答案を作る方法について『パターンで書く自由英作文 【合格最低ラインを狙う】』をまとめましたが,そこで触れたパターンで使う小道具がこれです。ばらばらの文の羅列を,まとまった論理的構築物に […]
カテゴリー: 学習アドバイス
自由英作文のためのいろいろな表現1自由英作文のためのいろいろな表現1
『自由英作文のための表現集』をこのサイトの「ページ」の方で計画中なのですが,ちょっと時間がかかりそうなので,こちらに草稿段階のものを載せることにしました。読解の手がかりとしてのつなぎ言葉を扱った Discourse Ma […]
センター入試直前のおせっかい的アドバイス(2)センター入試直前のおせっかい的アドバイス(2)
昨日の アドバイス(1) のつづき。 ● 交通ルートの確認 特に地方から上京する人などが注意ですが,たとえば東京の都心部の地下鉄の乗り換えなどは,都民であっても複雑で迷ってしまうこともあります。予行演習が必 […]
センター入試直前のおせっかい的アドバイス(1)センター入試直前のおせっかい的アドバイス(1)
今週末のセンター試験(2009)は,関東地方では雪の心配もなさそうで,気温もそこそこ上がりそうなようすです。 直前から当日にかけて,何をどうすべきか少し考えてみます。 センター英語の直前対策については,こっちのページに書 […]
また無人島? — 自由英作文のテーマ(2)また無人島? — 自由英作文のテーマ(2)
昨日の記事のつづきです。 元になっているデータは以下のとおり。 自由英作文問題のテーマ一覧 (主要私大) 自由英作文問題のテーマ一覧 (主要国公立) 自由英作文問題のテーマ一覧 (国公立2008)  […]
無人島に流れ着いたら? – 自由英作文のテーマ(1)無人島に流れ着いたら? – 自由英作文のテーマ(1)
ここのところ,大学入試の「自由英作文問題」のテーマを集めてきましたが,いちおう完成しました。 次の3つは2001年~2008年までの主な私大・国公立大の自由英作文問題のテーマを大ざっぱにまとめたものです。テーマを日本 […]
ノートは美しいか? (ノートのはなし 2)ノートは美しいか? (ノートのはなし 2)
「東大合格生のノートはかならず美しい」(太田あや著 文藝春秋)という本がある。売れに売れている,というはなしだ。近所の本屋ではレジ前に平積みである。 それにしても,なタイトルではある。まあ,タイトルをつけるのは著者ではな […]
黒板としてのテレビ画面 (ノートのはなし 1)黒板としてのテレビ画面 (ノートのはなし 1)
バラエティ番組で芸人の発言に字幕スーパーがつくようになったのはいつ頃からだろうか。 インテリからは軽蔑の対象でしかないお笑い番組だが,僕はけっこう好きな方の部類に入るだろう。その番組の出演者のやりとりの核心部分が,よく字 […]
文法はどこまで必要か? (2)文法はどこまで必要か? (2)
文法はどうしても落とせない部分はしっかりやって,そのあとは読み・書き・話し・聞くという訓練を大量にやる,そしてその力がけっこうついてきたなと自覚できるあたりでもういちど文法をまとめてやってみる。その繰り返しが語学力の向上 […]
文法はどこまで必要か? (1)文法はどこまで必要か? (1)
僕は高校時代はまったくといっていいほど勉強をしなかった。はるか昔のはなしだ。 学校の勉強は,という意味である。自分としては3年間でたくさんのことを学んだつもりだし,読書量もそれなりにあったと思うが,それは学校とか教育とい […]